2018-05-01
■月度R十傑戦(2018年4月)
連続3か月以上十傑2名。おめでとうございました。
順 位 | 名前 | 月度R | 勝率 | 対局 数 | 対局 P | 連続 十傑 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Kyoko Suehara | 3037 | .700 | 32 | 31 | 2 |
2 | kumagui | 2937 | .763 | 38 | 33 | 1 |
3 | capybarasan | 2932 | .529 | 211 | 208 | 1 |
4 | sh0528 | 2925 | .640 | 50 | 38 | 1 |
5 | discuss | 2917 | .548 | 31 | 31 | 11 |
6 | InPace | 2903 | .699 | 83 | 81 | 16 |
7 | hamuchiii | 2899 | .780 | 570 | 770 | 1 |
8 | --tw-- | 2898 | .544 | 125 | 125 | 2 |
9 | _Pluto_ | 2885 | .514 | 37 | 37 | 1 |
10 | mikio630 | 2872 | .513 | 79 | 81 | 2 |
■第26回モバイル王位戦 決勝
お疲れさまでした。優勝された方、おめでとうございます。惜しくも頭ハネで優勝逃した方、次がんばってください。次回は6月です。
2018-05-05
■コンピュータ将棋選手権 本日決勝!
Ponanzaが引退し、前回優勝者elmoが2次予選で敗退しています。戦国時代ですね。どのソフトにも優勝のチャンスがあるのではないでしょうか?
■第26回モバイル王位戦 決勝
次回は6月です。
2018-05-06
■来月から恒例のリレー大会受付
参考として対局P途中集計結果を掲載します。
★リレー参加条件(例年と同じです)
(1)通算対局数200局以上
(2)最高R表示がある(つまり通算30勝以上)
(3)過去1年の対局P100以上(名人戦Aは参加可)
★1チーム3名以上:4名の基準点合計6400点以下。3名の場合は4800点以下
■第26回モバイル王位戦 決勝
次回は6月です。
2018-05-30
■第23回24リレー将棋大会
参考として5/30 早朝2時ごろの対局P途中集計結果を掲載します。
対局P集計締め切りまで残り2日間ですが、参加希望の方で対局P100ポイントに足りない方はぜひクリアしておいてください。
■第27回モバイル王位戦
来月6月1日に開幕です。あわただしいですが、1日が金曜なので、組分けと同時に開幕ということになります。
参加条件クリアしているか?